日光の今がわかる観光情報サイト

日光観光ライブ情報局

〜世界遺産と奥日光〜

大 中 小
サイト内検索
トップページへ戻る
  1. トップページ
  2. イベント
  3. 日光の伝統行事
  4. 中禅寺 観音講・地蔵流し(事前申込必要)

日光の伝統行事

中禅寺 観音講・地蔵流し(事前申込必要)

期日:6月18日 10時から

中禅寺は、日光を開山された勝道上人が延暦3年(784)に創建されたお寺です。その由来は、上人が中禅寺湖のほとりで祈願を込めたところ、湖上に千手観世音菩薩が現れ、そのお姿を桂の木に立木のまま手彫されました。これが「立木観音」とも称される由縁です。

中禅寺は、日光山輪王寺の別院で、ご本尊は「十一面千手観世音菩薩」(大正3年(1914年)に国の重要文化財に指定)です。千手観音様は、日光山信仰である「男体権現」の本地仏として、多くの崇敬者がお参りに訪れます。

毎年、6月18日の観音様のご縁日には、輪王寺門跡御門主並びに一山(日光山輪王寺を司る15院)住職の所作法により、福寿増長・除災招福の祈願が奉修され、祈願を申し込まれた方は、五大堂での「慰霊法要」【写真上】並びに波之利大黒天堂の「護摩祈願」に参列することができ、その後、遊覧船に乗船し、中禅寺湖畔に祀られる仏様を巡礼し、船上から地蔵札を湖上に流す「地蔵流し」【写真下】と云われるご供養をすることができ、最後に祈願札をお授けいただきます。
*祈願札に願い事と名前を入れるため、事前受付が必要となります。

■日 時/6月18日 10時から
■場 所/日光山中禅寺(立木観音)
■護 摩 料/お一人様 2,000円(子供同額/乳幼児無料)※祈願札・乗船料も含まれています。
■受付、問い合わせ先/日光山中禅寺寺務所 TEL:0288-55-0013 FAX:0288-55-0810
 

詳細はこちらから
 
場所 日光山中禅寺 詳細へ
交通 東武・JR日光より東武バス「中禅寺温泉行き」又は「湯元温泉行き」に乗車。約50分「中禅寺温泉」バス停下車。
中禅寺温泉バス停「半月山行き」に乗車。約5分「立木観音前」バス停下車、徒歩1分。
連絡先 日光山中禅寺
TEL:0288-55-0013
日光の伝統行事一覧へ戻る
ページの先頭へ
Copyright (C) Nikko Kanko Live Johokyoku. All Rights Reserved.