日光の今がわかる観光情報サイト

日光観光ライブ情報局

〜世界遺産と奥日光〜

大 中 小
サイト内検索
トップページへ戻る
  1. トップページ
  2. 観光スポット
  3. おすすめ観光コース
  4. 日光近代歴史散策 2 【世界遺産日光の社寺〜いろは坂】

おすすめ観光コース

日光近代歴史散策 2 【世界遺産日光の社寺〜いろは坂】

  • 日光田母沢御用邸記念公園(旧日光田母沢御用邸)
  • 日光真光教会
  • 日光植物園
  • 日光電気軌道
  • 古河電気精銅所日光事業所
  • 細尾ドームリンク(旧細尾スケートリンク)
日光近代歴史散策 2 【世界遺産日光の社寺〜いろは坂】
史跡散策 世界遺産エリア

日光には世界遺産である日光の社寺以外にも様々な歴史遺産がございます。
その中でも明治維新後につくられた歴史遺産にスポットをあててご紹介いたします。
第2弾は世界遺産日光の社寺からいろは坂まで!

日光田母沢御用邸記念公園(旧日光田母沢御用邸)
日光田母沢御用邸記念公園(旧日光田母沢御用邸)

■国指定登録有形文化財

明治32(1899)年から昭和22年まで3代にわたる天皇・皇太子が利用した御用邸で、江戸・明治・大正と三時代の建築様式をもつ集合建築群。建物は国の重要文化財に指定され、当時の建築様式や皇室文化を垣間見ることができます。

【住所】 栃木県日光市本町8-27
【アクセス】 東武バス「日光田母沢御用邸記念公園」バス停下車すぐ
【お問い合わせ】 日光田母沢御用邸記念公園管理事務所 TEL:0288-53-6767

トイレあり休憩ポイントあり 撮影ポイント バス停あり駐車場あり
日光真光教会
日光真光教会

大正3年(1914)に現在のような石造りの建物に建て替えられました。礼拝堂はガーディナー氏の石造建物として現存している唯一のものです。東京で逝去したガーディナー氏と婦人の遺骨は、日光真光教会の聖書台の下に納められているとのこと。

【住所】 栃木県日光市本町1-6
【アクセス】 東武バス「西参道」バス停下車すぐ
【お問い合わせ】 日光真光教会 TEL:0288-54-3464

撮影ポイント バス停あり
日光植物園
日光植物園

明治35年(1902)に開設され、明治44年(1911)に現在地に移転しました。植物園では高山植物や山地性の植物についての研究がおこなわれ、自生するものも含め2,200種類の植物が栽培されています。

【住所】 栃木県日光市花石町1842
【アクセス】 東武バス「花石町」バス停下車、徒歩約2分
【お問い合わせ】 日光植物園 TEL:0288-54-0206

トイレあり休憩ポイントあり 撮影ポイント バス停あり駐車場あり
日光電気軌道
日光電気軌道

明治43年(1910)に開業し、日光駅から馬返までを結んでいた路面電車。昭和43年(1968)に廃止されましたが、日光郷土センター前の架線柱や、神橋脇の橋梁基礎、田母沢の橋、安良沢の橋などが現存しています。探してみると面白いですよ。
また当時の車両は東武日光駅前広場の常設展示にて公開されています。

【住所】 栃木県日光市 JR日光駅〜馬返間

古河電気精銅所日光事業所
古河電気精銅所日光事業所

明治39年(1906)足尾町から産する銅鉱石を精錬するため、精鋼所が清滝町に建てられました。日光和楽踊りは大正3年にここから始まったそうです。
日光和楽踊りは古河電気精銅所日光事業所で毎年8月におこなわれます。

細尾ドームリンク(旧細尾スケートリンク)
細尾ドームリンク(旧細尾スケートリンク)

日光では古くからスケートが盛んにおこなわれており、昭和7年(1932)に開設されました。過去には全日本選手権などが開催されていた会場で、現在は細尾ドームリンクとして使用されています。

【住所】 栃木県日光市細尾676-12
【アクセス】 東武バス「細尾リンク入口」バス停下車、徒歩約10分
【お問い合わせ】 日光市細尾ドームリンク TEL:0288-54-0474(夏季は日光運動公園TEL:0288-54-1585)

トイレあり バス停あり駐車場あり

コースマップ

おすすめ観光コース一覧へ戻る
ページの先頭へ
Copyright (C) Nikko Kanko Live Johokyoku. All Rights Reserved.